気になる道路54 米子道の未整備区間 やがていつかは凍結解除なるか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @rikuooolly
    @rikuooolly Год назад +7

    地下に道路を通してまで需要があるのか疑問に思いますね。

  • @タムタム-r7b
    @タムタム-r7b Год назад +5

    米子に早く路面電車やモノレールを設置してほしい!あとは法勝寺電車の復活を待つ!あとは山陰新幹線や山陰道四車線化、タワーマンション建設、米子港改築などなど

    • @マスター-y5i
      @マスター-y5i Год назад +2

      路面電車に関して言えば宇都宮LRTの結果次第よな
      どこも

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m Месяц назад

      なぜタワマン?それにモノレールや路面電車作っても破産するだろ

  • @snkym7235
    @snkym7235 Год назад

    431も通勤ラッシュ結構酷いけ米子道を延伸するというより交差点を立体交差で賄えんだらぁか?😮9号との交差点、ジャスコの交差点、皆生大橋過ぎた労災病院の交差点、あとはまぁボトルネックになっとる交差点結構あると思うけ立体交差にすべき所をすりゃちぃたぁ渋滞減るだら?

  • @織紙刹那-k7z
    @織紙刹那-k7z 6 месяцев назад

    宅地が在って、用地取得が厳しいのなら、
    海上に橋脚を建てて道路建設をするしかないのでは❓
     でも、空港が在る辺りは難しいそうだね。

  • @らぱると
    @らぱると 3 месяца назад

    国道431号に沿って高架橋でどうかな?米子空港付近は地下道でね

  • @shangtian-i3c
    @shangtian-i3c Год назад

    この道路いらなそう